クヌムカフェです。
先日、お店を連休して何をしてたかと言うと
お店のエアコンの洗浄と家の粗大ごみの整理です。
掃除とか整理とか、あらたまって時間をとらないと
絶対やらないですねぇ。
あとは本屋さんで立ち読みしてました。
食事の健康本を読んでいたのですが、
ああいう本は「あれダメ、これダメ」で
結局なにを食べればいいのか分からなくなります。
だったら読まない方がいいとも言えますが
きになってしまうんですよねぇ・・・・
今回、本屋さんで読んできたのは
「シリコンバレー式 最強の食事」
|
です。
シリコンバレーの有名ハッカーが15年間に30万ドルをかけて
脳科学と栄養学、生化学までを研究して
自分の体をつかって「食と体の真実」を追求したその答えとは!
内容を少しピックアップすると
・朝、「ヨーグルト」を食べると太る
・炭水化物は「夜」に食べたほうがいい
・脂肪を食べると痩せる
・「カロリー制限」では痩せられない
・脳は「脂肪」でできている
・炭水化物をカットすると、うまく眠れなくなる
・「冷や飯」が腸内の善玉菌を育てる
・果物が「集中力とエネルギー」を奪う
・パンを「一切れ」食べると、時間差で悪影響が出る
・同じものでも「食べる時間」で毒になる
・カフェインが脳を守る
・「腸内細菌」を飢えさせると、脂肪が燃える
なかなか興味深い本でした。
立ち読みだけしただけで買ってませんが
気になってきたので、また本屋にいって
購入してきます。(^^ゞ
買ったら本棚に置いておきますねww(^◇^)
それでは今週も頑張りましょう!
(^O^)/